デザイン的観点で、作品の決めとなるビジュアルを構図からライティング、背景までご提案いたします。
ポスターなどの宣伝広告物用に、レイアウトも制作範囲に含みます。
ビジュアルとは
まず、キービジュアルとは、そのタイトルの名札となる画像のことです。
タイトルによっては時期や予算により数種類あるものもあります。
解禁された後は、その用途は主に「ポスター」
「チラシ」「webサイト」「サムネイル」など多くの宣伝物に使用され、また、BDやDVD、いろいろなグッズに使用されます。
制作事例
「言霊少女」
プロジェクトの概要
Y’sの仕事について実例を通してご紹介するビジュアル制作編です。
本事例はエイベックス様が手掛ける新バーチャルプロジェクト『言霊少女』というタイトルです。
その中でプロジェクトに登場する女子高生4人組
バーチャルラップユニット「Microphone Soul Spinners」のキービジュアル制作を例に取り上げさせていただきます。
(※本ビジュアルは2019年8月23日に公開されたものです)

制作の過程
01 キックオフとヒアリング
TVアニメのアートディレクション、そこに関わるCDデザインなどで、お仕事をいただく機会が多いエイベックス様から新しいプロジェクトをする上でビジュアル制作をお願いしたいとご相談をいただきました。
さっそくお伺いしエイベックス様が考えていらっしゃる企画内容と必要なデザインをヒアリングさせていただきました。過去にもお仕事をいただいていることから、MTGもスムーズに進めることができました。

過去エイベックス様からいただいた作品の一例
02 ラフとその説明書のご確認とご調整
エイベックス担当者様にお答えいただいたヒアリングを元にビジュアルのヒントとなる資料を徹底的に収集しました。ヒントとなるワード「キャラクター4人は比較的平等に扱いたい」「音楽要素が強くなくても良い」「某アメコミ映画のキャラが飛んでいるような躍動感・浮遊感」などがあり、その中で、ビジュアルがどういう状況の一枚絵となっているかを言語化し、そこから構図や背景を考えました。
ビジュアルラフを2案にまとめ、そのビジュアルの説明書を同時に制作しました。そのビジュアルの中からまずエイベックス担当者様に1案にしぼっていただきました。このタイミングでクライアント様の希望によって数回のラフ修正や微調整を行うこともあります。次はその案を発注するキャラクターデザイナー様用にアレンジし、再度提出いたしました。Y’sではデザインの意図や補足などを必ずビジュアルの説明書をつけることで納得いただくことを大切にしています。


2案のラフ画

Y's Method
徹底した制作クオリティ
Y’sではデザイナー一人一人が個性的なアーティストではありません。徹底したデザインのロジックを学んだプロの商業デザイナーです。 情報整理、レイアウト、ディティールにおいてそのタイトルに合わせた効果的なデザインを考えることができます。 また、同時に徹底した制作管理体制を作り、一人で全てを請け負うのではなく、チームを組んで多方面からそのタイトルに向き合い様々なアイデアを考え、最適なデザインを考え抜いています。もちろん納期に間に合わないなんてこともありません。
デザイナーの代わりになる説明書
感覚的に制作されるデザイナーもたくさんいらっしゃいます。Y’sでは一つ一つのデザインに対し、クライアントの皆様にどうしてこのようなデザインになったのか、わかりやすくご説明する「デザインの説明書」をつけています。これにより、デザイナーが同席しない会議などでもご対応いただけると考えています。
03 キャラクターデザイナーへの発注から納品のご確認
本タイトルは、キャラクターデザイナーからキャラ納品データをいただき、弊社の背景ラフと合わせて最終ラフを制作しました。
完成前に一度、背景とのつじつまが合うようにライティング(照明コントロール)やディティールの調整をお願いしました。

04 レタッチャーへの発注から納品のご確認
最終ラフのご確認後、レタッチャーに最終合成処理をお願いしました。レタッチを挟むことでイラストがぐっとよくなりますが、多くの案件はレタッチャーを挟まずに進めることが多いです。


05 最終納品データのご確認
エイベックス担当者様には途中報告を重ねながら、最後に完成データをお見せする形で進行し、最終的に納品データをお渡しする形で案件終了となりました。
チーム構成
メンバー | アートディレクション:1名 ロゴデザイン:1名 背景デザイン:1名 ライティング構成:1名 キャラクターポーズデザイン:1名 |
Special Thanks | クライアント:エイベックス・ピクチャーズ株式会社 イラスト:寿ノ原(スタジオエンカウント) レタッチ:櫻井 喜明(Ristretto Inc.) ©言霊少女プロジェクト2019 |
ビジュアル制作はY'sにご相談ください