2020.4.27

InDesignでできること〜フチ文字を作ろう〜

えびす

こんにちは、はじめまして。デザイナーのえびすです。
Y’sには中途で入社し、これまで何社かデザイン事務所を渡り歩いてきました。
転職をして気付いたこと。それは、案外InDesignを扱っていないデザイン事務所が多い!

ページ物だったらIllustratorよりはるかに管理が楽なのに…!
と、地団駄を踏んでしまうこともしばしば。

そこで、InDesignでできる地味に役立つ小技を
数回に分けてプチレクチャーしていきたいと思います。
(基本的なことはググればわかるので、こんなこともできるんだよというネタ多めです)
InDesignへの苦手意識を払拭して、是非是非チャレンジしていただきたいです!



限界までフチ文字を作ってみよう

Illustratorって、線を何重にも増やすことができて便利ですよね。
Illustratorって、線を何重にも増やすことができて便利ですよね。
(毎日ミルクティーを飲んでいるデザイナーです…)



このように、アピアランスパネルで永遠にフチ取りができます。楽しい。

InDesignはアピアランスパネルがなく、パスなどが苦手なイメージがありますが、
頑張ればある程度フチ取りができちゃうんです。


効果「ドロップシャドウ」と「光彩(外側)」を駆使しよう

InDesignも文字にフチを付けられるんですが、通常は一重までです。


InDesignも文字にフチを付けられるんですが、通常は一重までです。

(朝食がブラックサンダーのデザイナーです…)

ここから、ドロップシャドウと光彩(外側)を使ってさらに二重プラスすることができるんです!

まずは光彩(外側)を使ってフチを付けます。

まずは光彩(外側)を使ってフチを付けます

効果パネルより、上記のように設定します。
大切なのは、不透明度100%、スプレッド100%にすること!
色やサイズはお任せします。

効果パネル

黒フチの周りに黄色フチができました。
ここからさらに、ドロップシャドウを追加します。

ドロップシャドウ

効果パネルより、上記のように設定します。
こちらでも、不透明度100%、スプレッド100%(もしくは0%)にしつつ、
位置の距離を0mmにしてください。


黄色フチの周りに黒フチができました

黄色フチの周りに黒フチができました。

ここまでが限界です!!(もしかしたら何かあるのかもですが…)
これ以上のフチ取りは、文字をコピーして重ねるしかないです…。
あと、ドロップシャドウと光彩(外側)では、グラデーションは使えないのでご容赦を。


以上、今回の小技でした。
実践の際にはご参考ください!

  • TWEET!
  • SHARE!