2024.6.7

「将来のキャリアプランはありますか?」と聞かれたら、何と答えますか?

広報担当

こんにちは!事業部責任者の渡邉です。

今回は、キャリア形成の考え方についてお話しします。Y’sは、未経験(別業界)からプロのエンジニアやクリエイター、コンサルタントを目指す社員が9割以上です。

そんな中、一番の悩みにあがるのはキャリアへの不安です。この記事をご覧になってる皆さんも、一度は今後のキャリアについて、考えたことがあると思います。誰でも簡単にできる内容になっているので、ぜひ実践してみてください。

そもそも人は何故キャリアを考えるのか?

皆さんは「なぜキャリアを考えるの?」と質問された時、回答できますか?

僕は、恥ずかしながら回答ができませんでした。「お金稼ぎたい」「現状のままでは不安」など漠然とした回答ができない自分がいることに気づきました。そこで僕がキャリア・コンサルティング技法「6ステップ」で簡単にできる方法を、ご紹介します。

【ステップ1:自己理解】

自己理解はできていますか?僕は多くの人と会話をする中で、自己理解できている人が少ないと感じています。なんとなく「自分自身はこんな性格だろう」と決めつけていたり、深みがなかったり、自己理解できる人が圧倒的に少ないです。

①まずは、自分観察をしよう!

常に客観的に自分を意識的に見てみてください。見るポイントは、「行動」「言動」です。そこに自分自身の長所と短所、特徴が隠れているはずです。

②振り返りをしよう!

客観視が不得意の場合は、1日の自分自身の行動や言動を振り返りましょう。ただし、数日やれば良いというわけではないです。定期的に振り返りを行うことが重要です。自分自身の今までの人生を、年表に出すこともお勧めします。ターニングポイントがきっとあるはずで、ポジティブな感情、ネガティブな感情を理解し、やりたいことのヒントを得ることができます。

③好き、嫌いを書き出そう!

書き出してみると、今まで考えることがなかった、好きや嫌いが出てきます。また、書き出すことにより、脳内整理が進むのでおすすめです。

④次は、できること・できないことを書き出そう!

好き嫌い以外にも、できること、できないこともと書き出しましょう。また、ここでは以下の掛け合わせもやってみてください。

・好きなこと×できること
・好きなこと×できないこと
・嫌いなこと×できること
・嫌いなこと×できないこと

例えば、美容が好きで、普段美容室を利用をしていることから、「美容師になりたい!」と思っている人がいたとします。この人が自己分析をすると、「美容が大好き(好きなこと)×手先が不器用(できないこと)」だった場合、本当に美容師に適性があるのでしょうか?もしかすると、美容ライターや美容スクールなどが向いている可能性も出てきます。

⑤自分と会話する

自問自答してみてください。「何がしたい?」「どうなりたい?」「何が嫌?」などと自分に問いかけます。スポーツ選手など、超一流の人もやっていることです。。

例えば、サッカー選手の本田圭佑さんが、記者会見でこんな回答をしました。

・記者:なぜこのチームを選んだのですか?
・本田:心の中で、私のリトル・ホンダに聞きました。「どこのクラブでプレーしたいんだ?」と。そうしたら、心の中のリトル・ホンダが「ACミランだ」と答えました。

このように、自問自答をすると「本当は何がしたいのか」綺麗事ではない、自分の本心に気づくことができます。

【ステップ2:仕事理解】

自己理解が進んだら、以下4つを書き出してみてください

①職業を理解する
②職務を理解する
③昇進方法を理解する
④ルートを理解する

業界や企業によっては評価制度がなかったり、昇進方法が明確になってないケースもあったり、様々な特徴があります。

書き出すことによって、「今自分が何がしたくて、業界の特性に合っているのか」を理解することができます。

【ステップ3:啓発的経験】

今まで書き出したものを整理し、経験をして欲しいです。ただし、ここでやり方を間違ってしまうと、大きな落とし穴に入るケースもございます。

不安な方は以下のどちらかを選択し実行してみてください。

①自己投資(能力開発とも言えますが、実際に数日〜数ヶ月チャレンジする)
②キャリアコンサルタント(キャリアについて相談できそうな先輩や上司にアウトプットする)

やってみた経験や、客観視をすることで、適性や興味があるものを再確認し、意思決定の材料にしましょう。

【ステップ4:意思決定と実行】

これまでを経験をもとに、決定と実行に移ります。ここでは、自分自身における価値と、企業が設定している価値を合わせて判断することをお勧めします。

キャリアコンサルタントに、客観的な意見を求めることも重要です。

そこでは、実際に取り組んでみてうまくいかなかったことや、うまくいったことなど振り返りも忘れずに行うと、より自己理解が進むと思います。

ITエンジニアでキャリアチェンジしたい方は、キャリアコンサルタントが複数いる、ITスクールWEBMASTERSの無料カウンセリングに来てみてください!一緒に適性を考え、最適な仕事を見つけましょう!

キャリアは、会社や他人に作ってもらうものではなく、自分自身で作り上げるものです。

退職をする前に、必ず「自己理解」や「仕事理解」をしてみてください。自分自身の真の姿に気づき、誤った意思決定をしないよう、深く考えるきっかけになれば幸いです。

Y’sでは、キャリア形成のサポートをさせていただいておりますので、ぜひ「キャリアについて深く考えたい!」「未経験からでも成長したい!」と考えている方は、カジュアル面談も実施しておりますので、ご応募お待ちしております。

  • TWEET!
  • SHARE!