2022.9.9

未経験からエンジニアへの転職!会社選びで見るべきポイントとは!?

広報担当
こんにちは、人事の池永です!未経験からエンジニアを目指すあなた!いざ企業を探す際に、どのように企業を選んだらいいのか、Y’sの先輩エンジニアに調査をしました!皆様の企業選びの参考にしていただけるかと思いますので、是非ご覧ください!

ー転職をする際に大切にしていた企業選びのポイントは何ですか?

Article content
Y’sのエンジニアに転職活動の際に大切にしていた企業選びのポイントについてアンケートをとったところ、事業内容・仕事内容や研修制度を重視していた方が特に多い結果となりました。エンジニアという初めての世界に挑戦するにあたって不安も大きいため、安心できるくらいの研修があるかどうかは大切なポイントだったようです。また、せっかく入社してもエンジニアとして働けない、やりたい仕事ができない、という状況では成長にも繋がりません。そのため、必ずエンジニアとして働けるのか、事業内容は興味が持てるものなのか、という点も重視しているエンジニアが多くいました。ちなみに、上記回答のその他は、「エンジニアになれるかどうか」「いろんな現場を経験できるか」という、ご自身の成長やなりたい姿を考えた上でのご回答でした!

ーY’sの入社の決め手になったことは何ですか?

Article content
「企業選びのポイント」と同様、研修制度を重視していてそれが決め手になったという方が多かったです。Y’sの場合は研修専任の講師が在籍をしているため、「最新のスキルを身につけられそう」「たくさん質問できそう」という安心感に繋がったのではないかと考えます。また、「いきなり現場に配属されるのではなく、きちんと研修を積んでいただくため、不安感が拭えた」というご意見もありました。研修後は「必ずエンジニアになれる」「やりたいことに挑戦できる」というご意見も多く、「エンジニアになりたいから転職をする!」と決めてそれが叶えられる会社だから選んでくださった方が多数いらっしゃいました。

また、社風に魅力を感じてくださった方もとても多かったです。HPのブログやWantedlyにたくさん記事を載せているので、それを見ていただいて「楽しそうな会社」「やりたいことに挑戦させてもらえる会社」と感じていただいたようです。

ー未経験からエンジニアを目指している方にアドバイスをどうぞ!

自分が何をやると面白いのかがわかっているとこれは好きだからやってみたいって進みやすい気がしますーホーリー

研修制度がしっかりしているか、自分がなりたいポジションに未経験から活躍している人がどれ位いるかをみた方が良いです。やる気の問題ではなく、企業のサポート不足で挫折する人もいるので大事だと思います。ーお嬢

「自分は〇〇だから」と視野を狭めることだけはやめましょう。諦めるのは学んでからでも遅くないです。ーまさよん

自己開示を積極的に行っている会社を選ぶことをお薦めします。自社の強みや面白みを出したい、出したりない!という会社はWantedlyやHPを見ても一目瞭然です。技術面では、開発/制作はローカル環境だと不便が多いので、レンタルサーバーを借りてテスト環境を作ったりdockerの知識を持っていると有利かもしれません。ーオージ

毎日30分でも何か新しいことを学ぶことを続けることをお勧めします。周りにはすごい人ばかりなので、昨日の自分をちょっとでも超えることを目標にすると楽しくエンジニア生活ができると思います。ー一徳

どんなコンテンツを作りたいか(好きなwebサイト・アプリ・ゲームなど)を具体的に決め、「そのためにはどんな言語でどんな技術が必要か」という手順で勉強すると、モチベーションが保てると共に自身の目標にもなるので成長への近道になるかと思いますー越野寒梅

なんでも挑戦してみることがすごく大事だと思います。現場経験が浅いので、技術的なことは何も言えませんが、私は転職して本当に良かったと思っています。ーぽっちゃん
Article content

 

今回はなんと、28名のエンジニアの方が未来のエンジニアの方々に向けてアドバイスをくださいました!今回は一部抜粋となりましたが、いつかの記事で皆様にご紹介できればと思います!Y’sには、エンジニアを目指す皆様を応援する研修制度と優しい先輩が揃っています。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談も実施しておりますのでお気軽にご応募ください!
  • TWEET!
  • SHARE!